Bataさんぽ+

路上観察師による撮影した写真で振り返るウォーキング録です。歩いた気分になってもらえた嬉しいです

2018年上期最後は駅からハイキングで寒川散策(途中、寒川神社をお詣り)

ブログ訪問ありがとうございます!

関東甲信地方は梅雨明けしたようです。毎日30度を超える暑さで一気に夏が来てしまったという感じがします。真夏日でウォーキングをすると熱中症などで死にかける可能性があるので、7~8月はほぼウォーキングはお休みしています

ということで6/28 寒川神社のお詣りを兼ねて、JR東日本のウォーキングイベント『駅からハイキング』で「想い出の西寒川駅・寒川支線跡を訪ねる寒川歴史散歩」に参加してきました

f:id:bata_sun:20180629143538j:plain
ということで久しぶりにやってきました「寒川駅」。東海道線湘南新宿ラインの遅れの影響で少し遅れていて、予定していた相模線に乗れなくなりそうだったんですが、なんとか間に合いました(1本逃すと30分待ちなので(^^;))

駅前公園横にある寒川観光案内所で受付をして早速スタート。最初は「香川駅」の方に戻ります

f:id:bata_sun:20180629144011j:plain
田植えも完全に終わった感じのする田の横を歩きます。暑くなるのは判っていたのですが、午前中は曇りの予報だったのに晴れてきました(^^;) 風のあるのですが、涼しいというより熱風です。水分補給しながら歩かないと倒れてしまいそう

f:id:bata_sun:20180629144249j:plain
少し歩くと相模線のコンクリート橋?を発見。鉄橋はよく見るのですが、コンクリート製は珍しいと思います。いい雰囲気です(どれだけぼんやり電車に乗っていたのでしょうか?今まで気がつかなかったです)

マップに従って、川を越え(橋を渡り)、最初のスポットへ

f:id:bata_sun:20180629144618j:plain
「七堂伽藍跡碑」、マップの説明によると「約1300年前の遺跡群で古代寺院があった場所」だそうです。説明板を読んだのですが、発掘作業とこの碑を建てた経緯の説明でちょっとがっかり

橋を渡ったところから、マンホールが「ちがさきおすい」になっていたので、この辺りは寒川町ではなく、茅ヶ崎市のようです

マップに従って、線路側に進むと

f:id:bata_sun:20180629145316j:plain

f:id:bata_sun:20180629145330j:plain
かなり広い空き地のような場所に「下寺尾官衙遺跡群」の説明板がポツンとあります。ざっと説明を読んでいたのですが、現在位置も判らず、近辺との関連もわからないので頭に入ってきませんでした(暑さのせいもあるかも・・・)

なぜここに設置したのかも疑問のままです(こんな場所誰も訪れないと思うし・・・)。個人的には博物館や郷土資料館などの場所に発掘した遺跡の一部とともに展示し、現在の地図と合わせて場所がわかるデジタルな地図があった方がよいと思います>茅ヶ崎市

引き返して橋を渡り、寒川町に戻り、マップに従って先へ

f:id:bata_sun:20180629150029j:plain
先ほどのコンクリート製の橋の横にある踏切を渡ります。単線なので線路が1つ真っ直ぐに伸びているだけです。なぜコンクリート製なのか説明があると嬉しい場所です


この後、2番目のスポット「高安善塚」に行くのですが、マップで示された場所は一般住宅の並びしかなく、史跡など見当たりません。少しの間探したのですが、帰りに観光案内所で確認することにして先を急ぎます

「一之宮八幡大神」、「梶原景時館址」を経由して、歩き続けます(以前も訪れているので写真は撮影しませんでした)

そして「八角広場」に到着

f:id:bata_sun:20180629150745j:plain
ここに「旧国鉄西寒川駅」です

f:id:bata_sun:20180629150908j:plain
この碑から八角形の噴水(この広場の名前の由来)の方に短い線路跡が残っています

f:id:bata_sun:20180629151005j:plain
ここからは「一之宮緑道」を歩いていきます。住宅地の間にある緑道です。花は暑さのせいか既にしおれていたので近くで撮影しませんでした(茶色っぽいのがしおれた部分)

f:id:bata_sun:20180629151130j:plain
「一之宮公園」に入る場所にある車止めは列車の車輪になっています

f:id:bata_sun:20180629151422j:plain
ここからしばらくの間、支線後が続きます。今日も含めてこの線路部分を歩いたことがないのですが、歩いていいのでしょうか? 歩けると映画やドラマの気分が味わえそうです(今度は観光案内所で訊いてみたいと思います)

f:id:bata_sun:20180629151616j:plain
公園内の案内板も駅みたいになっています。適度に汚れた感じがいい雰囲気です(廃線っぽい)

f:id:bata_sun:20180629151728j:plain
公園の出口のところの車止めもやっぱり車輪です。線路っぽいのはこの部分のみです

 

f:id:bata_sun:20180629151818j:plain
公園を出た後も緑道は続きます。ここは木が茂っていて、風が吹くと気持ち良かったです。暑い日はこういう場所を歩きたいですね

f:id:bata_sun:20180629151947j:plain
緑道を抜けて、線路側に向かうと、踏切の向こう側に「寒川神社」の一の鳥居が見えます

f:id:bata_sun:20180629152137j:plain
寒川駅」から、または「宮山駅」から向かっても、この場所は通らないと思うのですが、ここが「寒川神社」の表参道になります

f:id:bata_sun:20180629152305j:plain
マップに従って、ちょっと寄り道して「水道記念館」へ。出来たばかりの上水が飲めるので、水分補給(^^)

f:id:bata_sun:20180629161411j:plain
再び参道に戻って「寒川神社」を目指します。これが二ノ鳥居になります

f:id:bata_sun:20180629161636j:plain
寒川神社」で今年も「八方除け」の祈願をしていただきました。お昼は祈願とは別の祈祷があるのでしょうか? かなり長い時間控え室で待ちました。おかげで暑い中歩いて来た体は十分にクールダウンできました(^^)/

f:id:bata_sun:20180629161902j:plain
今年も「大祓守」を授与していただきました。帰宅後、いつものように玄関に置いてあります

寒川神社」を出た後はマップに従って、寒川駅へ戻ります

f:id:bata_sun:20180629162228j:plain
駅に向かう道はいくつかあるのですが、なぜか田んぼの真ん中を歩いています(今年のコースは変わっている(^^)) 秋頃稲刈りの前にまた歩いて見たい場所です

f:id:bata_sun:20180629162408j:plain
ゴール(=スタート地点)の「寒川観光案内所」に戻って来ました\(^O^)/

で、途中見つけられなかった「高安善塚」について確認したかったのですが、どなたもいません。隣のカウンターにいた方に聞いたのですが、全員で消防署に話をしにいったそうです。観光案内所としてサービス時間帯に誰もいなくなるのは、問題大だと思います>寒川町様

アンケートに「場所がわからなかった」旨は記載してきたのですが、フィードバックを貰う方法がないので、結局は不満が残る散策になってしまいました

7月はさらに暑くなる長期予報なので、散策の再開は9月になってからになりそうです。それまでは博物館や美術館に行ってみようかな

暑い日が続くようなので、皆様体調には十分注意してお過ごしください

※御礼
 いつも読んでくださり、はてなスターやコメントなどありがとうございます
 ものすごく励みになっております。これからもよろしくお願いします
 思うところがあり、コメント返信を現在やめております。予めご了承ください<(_ _)>

Copyright © 2016-2020 bata_sun All Rights Reserved.
このブログ中の文章・写真等は著作権フリーではありません
無断転載・複写・使用を禁止します