Bataさんぽ+

路上観察師による撮影した写真で振り返るウォーキング録です。歩いた気分になってもらえた嬉しいです

下を向いて歩こう~路上のアート静岡特別編2(府中宿 横田町)

引き続き、ブログ訪問ありがとうございます

本日2つ目は「府中宿 横田町」です(この記事はかなり閑歩記事です)

お墓参りの前に用事があったのですが、電車で行くのも、中途半場だったので、
歩いて行くことにしました。本記事の範囲は地図的にはこの辺りです


位置的には、旧東海道 府中宿の江戸に近い方になります(ここからもう少し東に行ったところに『府中宿 東見附』があります)


f:id:bata_sun:20161216204430j:plain
「伝馬町通り」にある安全地帯に来てみました。『しずおかアダプト・ロード・プログラム』と書かれた立て札が立っています

検索してみたら「アダプト・ロード・プログラム」のページに『アダプト・ロード・プログラムは、こうしたまちの美化につとめる住民活動と団体を、広くアピールし、みんなが参加しやすいようにとサポートする新しい仕組み』と書かれていました。静岡県として、いろんな取り組みをしているようです(気になっていた、このキャラ名はわかりませんでした^^;)

f:id:bata_sun:20161216204954j:plain
横断歩道を渡りきって、少し歩くと、『飛脚』のタイルを発見^^
かなり古いもののようです。『府中宿散歩道』と書かれています

f:id:bata_sun:20161216205107j:plain
さらに歩くと『馬を引いている』様子がタイルになっていました。絵がかなりかすれてきています

この2つが間隔をあけて繰り返されていましたが、かなり歩いたところに

f:id:bata_sun:20161216205223j:plain
見たことないキャラですが、道案内のようです。左に「西宮神社入口」と書かれているので、左を見てみると

f:id:bata_sun:20161216212837j:plain
立派な鳥居がありました^^; 普段、鳥居は見逃さないのに、この時は地面に集中したせいか見落としてました

f:id:bata_sun:20161216212921j:plain

f:id:bata_sun:20161216212931j:plain
早速「西宮神社」へお詣りさせていただきました

祭神名に『事代主命』と書かれています。ということはやっぱり恵比寿様?(何故、恵比寿様とわかるかは、11月中旬にある場所で知ったからなのですが、これはしばらく先の記事で明らかになる予定です。行動と記事の順序が前後して申し訳ないです)

f:id:bata_sun:20161216213449j:plain

f:id:bata_sun:20161216213459j:plain
柱のところには、両側に、神社には珍しい、こんな飾りがついています

f:id:bata_sun:20161216213652j:plain
鳥居を出て、上の方を見てみると、看板が出ていて、こちらにも、こんな絵が描かれていました(本当に珍しいです)

f:id:bata_sun:20161216213748j:plain

f:id:bata_sun:20161216213758j:plain
さらに歩いた先にあったのは、『猿屋町』の石碑

説明を要約すると『昔、今川氏の時代からこの辺りには猿引き(猿廻し)が住み、正月・五月・九月には駿府城内や消火の家々へ出向き、馬の病災除けや子供の疱瘡除けを願って猿の舞を披露していました。猿は馬の守護神であるという古くからの信仰に基づいていたようです』と書かれていました。猿廻しが静岡市内にいたことも驚きですが、馬の守護神で馬の病災除けや子供の疱瘡除けの祈願をしていたというのも驚きでした(まだまだ知らないこと多い)

f:id:bata_sun:20161216214449j:plain
少し歩いたところで、再び道案内のタイルがありました。左に曲がると「清水寺」になるのですが、ここからお墓参りに行くので、まっすぐ進みました。時系列的には記事「閑歩:静岡 富士山がよく見える場所を探しながら(見れる時にはとことん見よう)」につながります

少し短いですが、一旦終わります
下を向いて歩こう特別編としては、次の記事「下を向いて歩こう~路上のアート静岡特別編3(御幸通り)」に続きます

※御礼
 いつも読んでくださり、はてなスターやコメントなどありがとうございます
 ものすごく励みになっております。これからもよろしくお願いします

Copyright © 2016-2020 bata_sun All Rights Reserved.
このブログ中の文章・写真等は著作権フリーではありません
無断転載・複写・使用を禁止します