Bataさんぽ+

路上観察師による撮影した写真で振り返るウォーキング録です。歩いた気分になってもらえた嬉しいです

小田原七福神巡り5(大蓮寺~小田原城)

小田原七福神巡り4(居神神社~報身寺)」からの続きです

f:id:bata_sun:20160630183325j:plain

f:id:bata_sun:20160630183337j:plain

「西海子小路」の突き当たりを右に曲がると、すぐに「大蓮寺」でした。本堂でお詣りを済ませて、境内を見渡したのですが、『福禄寿』様が見つかりません。少し捜索範囲を広げて、本堂の左側に行ってみると

f:id:bata_sun:20160630183708j:plain

いらっしゃいました『福禄寿』様、『財産と知恵、出世の神様』です。他の方達と同じように足下にお賽銭を置かせていただき、お詣りさせていただきました

f:id:bata_sun:20160630184534j:plain

f:id:bata_sun:20160630184559j:plain

ところどころ建物の隙間から海が見えます。そして左側はお寺という道を、最後の「圓福寺」を目指して進んで行きます

f:id:bata_sun:20160630185024j:plain

f:id:bata_sun:20160630185048j:plain

最初の角を左に曲がると、すぐに「圓福寺」は見つかりました。数名の女性の方が先にお詣りしていたので、順番を待ってから

f:id:bata_sun:20160630185420j:plain

f:id:bata_sun:20160630185622j:plain

布袋尊』様にお詣り。横に書いてある、ちょっと難しい手順を守って、しっかりお詣りさせていただきました。これで七福神をコンプリート!! やったね

f:id:bata_sun:20160630190736j:plain

布袋尊』様の足下にあった足の形をした石を発見。以前、天王町の「香象院」でも似たようなものを見ましたが、少し形が違いました。何なのでしょうか?(ちなみに記事は「旧東海道を歩く13(横浜西区~保土ヶ谷)」)

f:id:bata_sun:20160630191231j:plain

あとは神社を廻って、「小田原城」を目指します

f:id:bata_sun:20160630191403j:plain

f:id:bata_sun:20160630191414j:plain

途中、『小田原蒲鉾発祥の店』と書かれた看板を発見。なんとなく小田原で蒲鉾というと『鈴廣』さんのイメージがありますよね・・・

f:id:bata_sun:20160630191816j:plain

名前が気になっていた「龍宮神社」ですが、付近を探しましたが、鳥居が見つかりません。いろいろと探した結果、この「小田原蒲鉾会館」の横を通り抜けていくと

f:id:bata_sun:20160630191951j:plain

f:id:bata_sun:20160630192003j:plain

見つけることができます「龍宮神社」。ご近所の方のみの隠し神社という感じ。きちんとお詣りさせていただきました

f:id:bata_sun:20160630192307j:plain

小田原城」を目指す途中、「小田原宿なりわい交流館」に立ち寄り
受付に冷水機があったのでお水を飲もうとしたら、冷たい麦茶をいただけました(おかわりして2杯も飲んでしまいました)
少しお話させていただいた後、『街かど博物館ガイドブック』も入手させていただきました

f:id:bata_sun:20160630194733j:plain

f:id:bata_sun:20160630194748j:plain

f:id:bata_sun:20160630194802j:plain

MAPに従って進んで行くと、「松原神社」を見つけることができました。本日最後のお詣りを無事済ませて、と言っても途中違反車を追いかけて来たパトカーのサイレン&お巡りさんの停止命令に吃驚してしまったのはありましたが・・・

f:id:bata_sun:20160630195229j:plain

境内を見ると『吉兆の大亀』がありました。1円のお賽銭で1日寿命が延びるそうです
横に飾ってあった『吉兆の大亀のお守り』が欲しくなったので、授与所に行ってしました・・・

f:id:bata_sun:20160630195532j:plain

神社の横を抜けて、ゴールの「小田原城」を目指します

f:id:bata_sun:20160630195619j:plain

f:id:bata_sun:20160630195631j:plain

f:id:bata_sun:20160630195642j:plain

途中、裁判所の横にあった旧い建物のは「大手門跡」でした

f:id:bata_sun:20160630195931j:plain

目の前に「小田原城址公園」の緑が見えてきました

f:id:bata_sun:20160630200018j:plain

f:id:bata_sun:20160630200045j:plain

f:id:bata_sun:20160630200100j:plain

「馬出門」、「銅門」を通って、「天守閣」を目指します

f:id:bata_sun:20160630200551j:plain

f:id:bata_sun:20160630200609j:plain

途中、綺麗に紫陽花が咲いている場所もありました

f:id:bata_sun:20160630200710j:plain

「常盤木門」を通って

f:id:bata_sun:20160630200741j:plain

f:id:bata_sun:20160630200757j:plain

ゴールの「天守閣」に到着!

時刻は14:25、歩き始めてから5時間35分、ランチ休憩を除いても5時間弱歩いています。iPhoneヘルスケアアプリによると24,929歩 16.62Kmでした(何カ所か迷っているので、予定より少し多めに歩いています)

予定より30分以上遅れてしまったので、天守閣はあきらめて、「小田原駅」に向かうことにしました

f:id:bata_sun:20160630201306j:plain

f:id:bata_sun:20160630201351j:plain

f:id:bata_sun:20160630201402j:plain

天守閣の西側の道が最短距離のようだったので、裏道みたいな人通りが少ない道を通って公園を出ました

f:id:bata_sun:20160630201644j:plain

f:id:bata_sun:20160630201701j:plain

f:id:bata_sun:20160630201715j:plain

途中、またまた可愛いタイル絵を見つけてしまいました

f:id:bata_sun:20160630201814j:plain

小田原駅東口に帰ってきました。角度が違うと全く違う印象があります

急いでいたのは、まだ日のあるうちに箱根登山電車で強羅に向かうためでした(これは次の記事で投稿予定)

今回の『小田原七福神巡り』のウォーキングはここまで。自ら考えたコースを廻る楽しさと難しさを感じることができ、有意義な1日となりました

長い記事にお付き合いくださり、ありがとうございました

Copyright © 2016-2020 bata_sun All Rights Reserved.
このブログ中の文章・写真等は著作権フリーではありません
無断転載・複写・使用を禁止します