Bataさんぽ+

路上観察師による撮影した写真で振り返るウォーキング録です。歩いた気分になってもらえた嬉しいです

駅からハイキングで台東区を歩く1

本日もブログ訪問ありがとうございます!

5/30 前日まで少し体調が良くなかったのですが、少し歩いたら復帰するかもと思い、『駅からハイキング』で「フォトジェニック台東区~カメラ片手に新緑のランドマークと地域の台所を巡る~」に参加してみました(この日までだったので、行ってみたかったから少し無理してみた、というのが正直なところです)

 

f:id:bata_sun:20170604164033j:plain
東海道線というか、上野-東京ラインというか、横浜方面から乗ってくると「東京駅」でほとんどの人が降りてしまいます。上野-東京間は本当にガラガラと思いながら、開いたドアの向こうをみると東京駅の駅舎が見えました(素晴らしい角度で美しい)

 

f:id:bata_sun:20170604164342j:plain
久しぶりにやってきました「上野駅

f:id:bata_sun:20170604164415j:plain
「入谷改札」に向かう途中、エキュート内のトイレでパンダを発見^^
以前から上野に来るとパンダを写真撮影しているのですが、未登録でした

興味ある方はこちらもご覧ください

上野はパンダであふれてます

 

f:id:bata_sun:20170604164809j:plain
改札前に『駅からハイキング』のポスターがあります。いつも通りの場所で受付らしいです

f:id:bata_sun:20170604164904j:plain
改札のところにあったメッセージボード
ちょっとほっこりします、こういうのいいですよね^^

 

f:id:bata_sun:20170604175524j:plain
下に降りる階段のところに受付ができていました(過去3回ほど上野駅受付の『駅からハイキング』に参加したのですが、もう少し南西よりに受付ができていたはず)
時間より少し早く到着したのですが、既に受付は始まっていました

f:id:bata_sun:20170604175701j:plain
受付が階段そばにあった理由がすぐに判明! 過去3回の上野駅での『駅からハイキング』では南西方向に歩き始めたのですが、今回は北東に歩きます。入谷通路を初めて逆方向に歩きます

f:id:bata_sun:20170604180005j:plain
入谷通路の天井です。すこしアーチ状になっていますが、パステルピンクでお洒落な感じ

f:id:bata_sun:20170604180313j:plain
ちょっと気になるドアを発見^^ 『大人の休日倶楽部 趣味の会』って何なのでしょう?

f:id:bata_sun:20170604180403j:plain

f:id:bata_sun:20170604180416j:plain
「入谷口」に向かう階段(エスカレーター)から天井を眺めています。波打った形がなかなか素敵です

 

f:id:bata_sun:20170604181007j:plain
「入谷口」を出て、正面にある高校で見つけた『台東区 まちの美化里親制度』のマーク。法被の両肩に『台東』と背中に『美』でしょうか。格好いいです

高校の正面に学生が作った機関車の模型も置かれているのですが、周囲が明るかったので、ガラスに風景が反射してしまい、撮影できませんでした(超残念)。お近くを通りがかった際は是非見てください

 

f:id:bata_sun:20170604181310j:plain
少し歩いて、首都高速の下をくぐります。ガッシリした感じがする幅広の高架です

 

f:id:bata_sun:20170604181732j:plain
首都高速に沿って、北東に少し歩いた後、右に曲がると

f:id:bata_sun:20170604181917j:plain
青い鉄骨が目立つ踏切に出てきました。今回このコースを歩きたかった目的の場所「上野通路線踏切遮断器」です

f:id:bata_sun:20170604182111j:plain
東京メトロ』と書かれている通り、地下鉄の踏切なのですが、向こう側は車庫のようです(地下鉄といえどメンテナンスなどは地上で行うのですね)

f:id:bata_sun:20170604182224j:plain
こちら側に『銀座線踏切』の文字。この先は銀座線につながっているようです

ここを電車(地下鉄)が通るところを見てみたいですが、なかなか難しそうです(深夜とか早朝とかは見れるのかも)

 

f:id:bata_sun:20170604182510j:plain
本日の目的はほぼ達成してしまったのですが、ちゃんとマップに従って歩きます(現在地は「上野学園」前辺りを北東に向かっています)

 

f:id:bata_sun:20170604184651j:plain
途中見かけたアートなシャッター、何が描かれているのか、正直よくわかりませんでした^^;

 

f:id:bata_sun:20170604184753j:plain
清洲橋通り」に出てきました、というより、『←』から判断して、ここまでが「清洲橋通り」という案内のようです

f:id:bata_sun:20170604184943j:plain
近くにあった『歴史と文化の散歩道 下谷縁日散歩』のマップ。このマップにある『入谷朝顔発祥の地碑』『入谷乾山窯元跡』を探したのですが見つかりませんでした(道沿いじゃなかったのかもしれません)

 

f:id:bata_sun:20170604185259j:plain
歩道橋近くの植え込みに咲いていた花(朝顔みたいに見えるのですが、私には判別がついていません。もう少し植物にも詳しくなりたいなぁ)

 

f:id:bata_sun:20170604185429j:plain
マップに従って『言問通り』へ

f:id:bata_sun:20170604185500j:plain
朝顔のタイルを発見。4枚で1セットの素敵なデザイン

 

f:id:bata_sun:20170604185954j:plain
マップに立ち寄りポイントと描かれている「竹隆庵岡埜 入谷店」へ

f:id:bata_sun:20170604190131j:plain
『こごめ大福(草餅)』を一つ購入。まだ昼前なのでカバンにしまいました(ランチできなかった時に食べようと思ったんですが、この日ちゃんと食べれましたので、家に帰ってから美味しくいただきました。焼いている部分が少し固めの食感になっていて、思った以上にボリュームのある大福でした)

これから「かっぱ橋道具街」に向かうのですが、まだ写真整理中なので、一旦終わります。次の記事「駅からハイキングで台東区を歩く2」

に続きます

※御礼
 いつも読んでくださり、はてなスターやコメントなどありがとうございます
 ものすごく励みになっております。これからもよろしくお願いします

Copyright © 2016-2020 bata_sun All Rights Reserved.
このブログ中の文章・写真等は著作権フリーではありません
無断転載・複写・使用を禁止します