Bataさんぽ+

路上観察師による撮影した写真で振り返るウォーキング録です。歩いた気分になってもらえた嬉しいです

神宮・神社まとめ14

本日もブログ訪問ありがとうございます!

神宮・神社をお詣りさせていただいた、まとめ記事(その14)です


131.箱根神社
 場所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根[Google マップ
 参拝日時:2016/10/7 13:50頃
 掲載記事:閑歩:箱根一周、ちょっと寄り道、たまにエヴァ5(箱根神社)
f:id:bata_sun:20161016194020j:plain
f:id:bata_sun:20161016192534j:plain
木がそびえ立つ、気持ちの良い参道を歩いてお詣りさせていただきました。元箱根港からは少し歩きますが、素敵な神社です。九頭龍神社新宮の工事が終わったら、またお詣りに行きたいです(参道には「日吉神社」「来宮神社」「第六天神社」「曽我神社」もあり、合わせてお詣りできます)


132.羽田神社
 場所:東京都大田区本羽田[Google マップ
 参拝日時:2016/10/10 1110頃
 掲載記事:なし(初出)
f:id:bata_sun:20161224204327j:plain
f:id:bata_sun:20161224205302j:plain
f:id:bata_sun:20161224204339j:plain
駅からハイキング「蒲田から羽田の今昔を巡る」の途中でお詣りさせていただきました。文久元年(1861)疱瘡が蔓延した際、徳川家定公が病気平癒に参詣し治癒した故事により、病気平癒を祈願する人が多いそうです。手水舎は御祭神である須佐之男命と同一視される牛頭天王に因んで牛です(珍しいです)。拝殿奥には富士塚もあります


133.穴守稲荷神社
 場所:東京都大田区羽田[Google マップ
 参拝日時:2016/10/10 12:35頃
 掲載記事:なし(初出)
f:id:bata_sun:20161224205634j:plain
f:id:bata_sun:20161224205644j:plain
同じく駅からハイキング「蒲田から羽田の今昔を巡る」の途中でお詣りさせていただきました。文化元年(1804)頃、鈴木神殿開墾の際、激しい波でしばしば堤防に大穴が開いたため、風浪を被害を防ぎ五穀豊穣を願って創建されたそうです。たくさんのお稲荷様が合祀されています。拝殿右奥のお社では御神砂を授けていただけます


134.開作稲荷大明神
 場所:東京都大田区東糀谷[Google マップ
 参拝日時:2016/10/10 13:15頃
 掲載記事:なし(初出)
f:id:bata_sun:20161224210157j:plain
ここも駅からハイキング「蒲田から羽田の今昔を巡る」の途中で偶然見かけてお詣りさせていただきました。創立 天保三年(1832)と書かれていたので、かなり歴史のある神社のようです


135.江島神社(辺津宮)
 場所:神奈川県藤沢市江の島[Google マップ
 参拝日時:2016/10/12 10:30頃
 掲載記事:龍神様に逢いに江島神社へ1(片瀬江ノ島駅~辺津宮)
f:id:bata_sun:20161027205143j:plain
f:id:bata_sun:20161027205110j:plain
f:id:bata_sun:20161027205242j:plain
江の島に渡った後最初にお詣りさせていただきました。なぜか茅の輪が置かれていたので、八の字にくぐってからお詣りしました。賽銭箱が巾着の形で変わっています。すぐ近くに「八坂神社」「秋葉社・稲荷社」のお社もあり、お詣りさせていただきました


136.江島神社(中津宮)
 場所:神奈川県藤沢市江の島[Google マップ
 参拝日時:2016/10/12 10:45頃
 掲載記事:龍神様に逢いに江島神社へ2(八坂神社~山二つ)
f:id:bata_sun:20161031192654j:plain
辺津宮から少し上がったところにあります。なぜかお詣りしている人が辺津宮より減ったような感じがしました。お社の左側には水琴窟もあります


137.江島神社(奥津宮)
 場所:神奈川県藤沢市江の島[Google マップ
 参拝日時:2016/10/12 11:25頃
 掲載記事:龍神様に逢いに江島神社へ3(奥津宮~龍宮)
f:id:bata_sun:20161101193547j:plain
f:id:bata_sun:20161101193557j:plain
f:id:bata_sun:20161101193723j:plain
中津宮からは江の島の一番高いところを通った先にあります(少し歩きます)。拝殿の奥に見えるのが本殿のようです。拝殿の天井には『八方睨みの亀』が描かれているので、参拝の際はお忘れなく


138.龍宮
 場所:神奈川県藤沢市江の島[Google マップ
 参拝日時:2016/10/12 11:30頃
 掲載記事:龍神様に逢いに江島神社へ3(奥津宮~龍宮)
f:id:bata_sun:20161101194227j:plain
f:id:bata_sun:20161101194444j:plain
奥津宮の隣にある龍神様をお祀りしている神社です(江の島散策の目的地でした)。実際にはこの上の空を飛んでらっしゃるのではないかと重い、空も撮影してしまいました


139.法眼稲荷大明神
 場所:神奈川県小田原市国府津Google マップ
 参拝日時:2016/10/14 9:25頃
 掲載記事:旧東海道を歩く32(小田原[国府津駅前~白山神社])
f:id:bata_sun:20161128194216j:plain
f:id:bata_sun:20161128194410j:plain
「法秀寺」のすぐ手前にあります。お詣りさせていただいた後に気づきましたが、鈴じゃなくて銅鑼(鰐口)でした


140.小八幡八幡神社
 場所:神奈川県小田原市小八幡[Google マップ
 参拝日時:2016/10/14 9:25頃
 掲載記事:旧東海道を歩く32(小田原[国府津駅前~白山神社])
f:id:bata_sun:20161128201423j:plain
鎌倉時代以前からその前身はあったのではないかと推定されている歴史ある神社です。参道の両側から生い茂る木の中を通ってお詣りさせていただきました。境内には稲荷社の他に『天満宮』、庚申塔群、道祖神群も安置されています


※これからも、少しずつ整理して、カテゴリ「神宮・神社」に追加していきます

Copyright © 2016-2020 bata_sun All Rights Reserved.
このブログ中の文章・写真等は著作権フリーではありません
無断転載・複写・使用を禁止します