Bataさんぽ+

路上観察師による撮影した写真で振り返るウォーキング録です。歩いた気分になってもらえた嬉しいです

城ヶ島散策1

本日もブログ訪問ありがとうございます!

今年の2/21に「三浦海岸」まで河津桜を見に行ったことは既に記事「桜クエスト0(三浦海岸 河津桜)

で投稿したのですが、その後の「城ヶ島」散策を記事にするのをすっかり忘れていました(先日TVで「おじゃマップ」で三崎口が放送されるのを見て思い出しました)

ということで、かなり前の散策なのですが、「城ヶ島」散策を何回かに渡って紹介していきたいと思います。しばらくの間お付き合いください

「三浦海岸」で河津桜を楽しんだ後、電車に乗って

f:id:bata_sun:20170630185454j:plain
やってきました「三崎口駅」(人生2回目です。超久しぶり)

この駅でまず目を引くのは

f:id:bata_sun:20170630185559j:plain
改札に向かう階段です。外国の方向けとも思われる英語表記に続いて

f:id:bata_sun:20170630185642j:plain
日本語表記で大きく『城ヶ島★★』とあります

f:id:bata_sun:20170630185720j:plain
ミシュランで二つ星として紹介されたことがあるようです^^

検索していたので、バスまでの乗換時間も少なく、急いでバス亭へ。写真撮る間もなくバスに乗車(『みさきまぐろきっぷ』だと見せるだけなので乗車も楽です)

f:id:bata_sun:20170630192204j:plain
前方のディスプレイには『京急バス』の運行情報システムの宣伝

f:id:bata_sun:20170630192319j:plain
そして、この行き先表示はわかりやすいと思いました。次のバス停を含めて3つのバス停が表示されています(その先は終点を表記)。しっかり株主優待を宣伝しているのが素晴らしい(笑)

バスに乗ってから、約30分。「城ヶ島大橋」を渡ります

f:id:bata_sun:20170630192844j:plain
城ヶ島の先が見えてきました。晴天で景色もきれい。と思っていると運転手さんのアナウンスがあり

f:id:bata_sun:20170630192938j:plain
反対側の席の窓の向こうには、綺麗に富士山が見えています

 

f:id:bata_sun:20170630193045j:plain
橋を渡った後、グルッと廻って、散策の起点「白秋碑前」バス停に到着!

f:id:bata_sun:20170630195003j:plain
バス停近くには先ほど渡ってきた「城ヶ島大橋」の説明があります。『わが国では最初の本格的なもっとも長い鉄鋼の橋』と書かれています。かなり高いのですが、『千トン級の船がこの下を楽に航行できる』そうです

f:id:bata_sun:20170630195436j:plain
『かながわ景勝50選 城ヶ島と大橋』と書かれた碑も立っています

まずは「白秋碑」を目指して歩くのですが、

f:id:bata_sun:20170630195658j:plain
ほぼ薄れて見えない道案内には斜めの矢印があります。んっと思いつつ、道沿いに歩いてしまったのですが、ちょっと違うようです

f:id:bata_sun:20170630195830j:plain
正しい道はなんと橋の下をまっすぐ進むでした(*゚Д゚)

f:id:bata_sun:20170630195904j:plain

f:id:bata_sun:20170630195917j:plain
確かに橋の脚部分に『白秋記念館・白秋碑』の案内が付けられています

f:id:bata_sun:20170630200025j:plain
少し歩くと小さな砂浜に出てきました。その手前にあるのが

f:id:bata_sun:20170630200732j:plain
「白秋記念館」。北原白秋氏に関するモノが展示されています(写真撮影NGなので写真はありません)

f:id:bata_sun:20170630200934j:plain
『これから城ヶ島を散策します』と言うと、『このマップがわかりやすい』といただきました(既に終わってしまったスタンプラリーのマップなのですが、余っていたものを配布してくださっていました。現在もあるかは不明です)。以降、このマップに従って移動しました

 

f:id:bata_sun:20170630201256j:plain
砂浜に立っているのが、「白秋碑」。周囲に何もないので存在感があります

 

f:id:bata_sun:20170630201421j:plain
ここからは富士山がすっきりと綺麗に見えます(絶景ポイント)。記念館の方に教えていただいたのですが、夕陽が綺麗だそうです(この日夕方戻ってくるつもりだったのですが、夕方には曇ってしまったので断念。またいつか見に来たいと思います)

f:id:bata_sun:20170630201607j:plain
下から見上げる「城ヶ島大橋」も格好良く見えるフォトジェニックポイントです

 

f:id:bata_sun:20170630201737j:plain
次は「安房灯台」へ行きたいと伝えて、記念館の方に教えてもらったのですが、バス停のところから抜け道があるとのこと。確かに『P』マークから細長い道が出ています

 

f:id:bata_sun:20170630201945j:plain

f:id:bata_sun:20170630201957j:plain
帰りも橋の下というのは芸がないので、横にあった細い遊歩道を歩いてバス停へ(まだ冬なので緑もないのですが、春夏には緑あふれる道のような気がします)

f:id:bata_sun:20170630202126j:plain
道路に出る手前にあった碑によると『白秋碑苑』という正式名があるようです

 

f:id:bata_sun:20170630202210j:plain
横断歩道を渡って、バス停(駐車場)へ戻ります

f:id:bata_sun:20170630202254j:plain
確かに駐車場の外周に歩道が続いています

f:id:bata_sun:20170630202328j:plain
言われた通りの場所にありました、抜け道^^

さて、ここから本格的に「城ヶ島」散策が始まりますが、少し長くなってしまったので、一旦終わります。次の記事「城ヶ島散策2」

に続きます

※御礼
 いつも読んでくださり、はてなスターやコメントなどありがとうございます
 ものすごく励みになっております。これからもよろしくお願いします

Copyright © 2016-2020 bata_sun All Rights Reserved.
このブログ中の文章・写真等は著作権フリーではありません
無断転載・複写・使用を禁止します