Bataさんぽ+

路上観察師による撮影した写真で振り返るウォーキング録です。歩いた気分になってもらえた嬉しいです

旧東海道を歩く23(茅ヶ崎[旧相模川橋脚跡]~平塚[平塚駅前])

旧東海道を歩く22(茅ヶ崎[一里塚~神明神社])」からの続きです

f:id:bata_sun:20160712122803j:plain

神明神社」を出て、少し歩いたところで、可愛い標識?を見つけました。国道1号線であることを示しているようですが、なぜこんなに小さいのでしょうか?

f:id:bata_sun:20160712122859j:plain

「でかまん菓子本舗」さん、東海道一?、気にはなりましたが、おまじゅうは少し遠慮ということでスルーしました(笑)

f:id:bata_sun:20160712123225j:plain

f:id:bata_sun:20160712123246j:plain

小出川」の手前で道路脇に『旧相模川橋脚跡』の史跡を発見

f:id:bata_sun:20160712123438j:plain

f:id:bata_sun:20160712123459j:plain

f:id:bata_sun:20160712123511j:plain

少し左側に入ったところに公園のような場所が見えたので、行ってみることにしました。こちらにも『史跡 旧相模川橋脚跡』と書かれた石碑が立っています。こちらには説明板があり、『地震により遺跡が判明したことや、関東大震災の様子を物語る記念物として珍しい事例』のようです。説明図を見ると、池の上に出ているのはレプリカで、本物は池の下に保存されているようでした

f:id:bata_sun:20160712124033j:plain

近くには、この付近の地図が描かれたタイルも発見(これは珍しいタイプ)

f:id:bata_sun:20160712124128j:plain

f:id:bata_sun:20160712124143j:plain

「下町屋橋」を渡り、「新湘南バイパス」の高架をくぐって、先に進みます

f:id:bata_sun:20160712124321j:plain

街道の右側に移ったあと、「上国寺」を見つけましたが、立ち寄りませんでした。わからないでもないのですが、参道に当たる部分に、堂々と駐車しているのは、少し感心しませんでした

f:id:bata_sun:20160712124541j:plain

「森ノ珈琲店」さんの看板が空いてきたお腹には魅力的だったんですが、立ち寄りませんでした・・・(めっちゃ美味しそう)

f:id:bata_sun:20160712124706j:plain

日本橋まで61Km』の標識、結構歩いてきた感があります

f:id:bata_sun:20160712124856j:plain

f:id:bata_sun:20160712124913j:plain

「信隆寺」も門の処からお詣り、立ち寄りませんでした(今日はどんどん歩いて行きます)

f:id:bata_sun:20160712125113j:plain

f:id:bata_sun:20160712125129j:plain

産業道路入口交差点」、木のせいか、暑さのせいか、南国に来たような気分(気のせいです・・・)。南側遠くに巨大なアーチが見えたのですが、何だったのでしょうか?(Google マップのEarthモードで見ると、新湘南バイパスの上に架かっているように見えます)

f:id:bata_sun:20160712125635j:plain

f:id:bata_sun:20160712125654j:plain

f:id:bata_sun:20160712125705j:plain

祠に安置された『道祖神』も2つ見つけることができました

f:id:bata_sun:20160712125816j:plain

橋の手前で『平塚市』の標識が見えます。ここから「平塚市」になるようです

f:id:bata_sun:20160712125910j:plain

f:id:bata_sun:20160712125924j:plain

「馬入橋」を渡り始めます。『かながわの橋100選』の1つのようです

f:id:bata_sun:20160712130116j:plain

f:id:bata_sun:20160712130139j:plain

f:id:bata_sun:20160712130151j:plain

f:id:bata_sun:20160712130224j:plain

相模川(馬入川)」に架かる「馬入橋」。途中に『日本橋まで62Km』の標識もある、ひたすら長い橋でした(今まで東海道を歩いてきて一番長い橋のように感じました)。風もあり帽子が飛ばされそうだったので、脱いでしまいました。歩道橋もそうなのですが、地面を踏みしめていない感じのする橋で、少し違和感→不安感を感じます(単なる気のせいなのですが・・・)。8分ぐらいかけて、ようやく渡り終えました

f:id:bata_sun:20160712130613j:plain

f:id:bata_sun:20160712130643j:plain

f:id:bata_sun:20160712130658j:plain

f:id:bata_sun:20160712130715j:plain

f:id:bata_sun:20160712130734j:plain

少し(かなり?)離れているのですが、北側に移動し『馬入の渡し跡』も見に行ってみました。『相模川には60以上の渡し場があり、大動脈である東海道は幕府管理だった』と書かれています。『将軍が上洛される場合などには「船橋」を架けた』と書かれているので、多摩川にあった「明治天皇六郷渡御碑」のような光景は、時折あったのではないかと思われます(明治天皇スペシャルではなかったということですね。記事は「旧東海道を歩く8(多摩川~川崎)」参照)

f:id:bata_sun:20160712131611j:plain

「馬入の渡し跡」から橋をくぐって反対側に行こうと河岸に下り歩いて行ったのですが、結局「馬入橋」の左側の道には行けず、結局元の場所に戻ってきました(橋の南側の道はかなり迂回しないと街道に戻って来れないようでした・・・。15分ぐらいのロスタイム、素直に道を戻るのが正解です)

f:id:bata_sun:20160712131834j:plain

f:id:bata_sun:20160712131905j:plain

横断歩道のところまで行ってから、少し戻って「サンライフガーデン」さんの入口にある『明治天皇馬入御休所址碑』。読解が間違っているかもしれませんが、『杉山家の豪壮な家屋「石垣」で明治天皇が休憩された』ということのようです。(今もですが)当時はすごいことだったんだと思います

f:id:bata_sun:20160712132525j:plain

f:id:bata_sun:20160712132549j:plain

f:id:bata_sun:20160712132604j:plain

f:id:bata_sun:20160712132619j:plain

横断歩道まで戻り、街道の左側に移動してから、少し「相模川」側に戻ると『陸軍架橋記念碑』があります(さっき橋の下をくぐったのはここに来るためでしたが、こっちから来た方が圧倒的に早かったです)。『関東大震災の時に倒壊してしまった「馬入橋」を約2週間で陸軍が復旧した』という功績をたたえた碑のようです。それにしてもすごい突貫工事! やはり「馬入橋」は重要な交通の拠点だったようです

f:id:bata_sun:20160712133235j:plain

f:id:bata_sun:20160712133254j:plain

まだ先かなと思っていたら、国道1号線とお別れする「馬入交差点」のところに『馬入の一里塚跡』がありました。日本橋から15番目の一里塚になります。立派な石碑が置かれています

f:id:bata_sun:20160712133536j:plain

f:id:bata_sun:20160712133550j:plain

f:id:bata_sun:20160712133600j:plain

平塚駅前の市街地に向かっていきます。紫陽花がきれいに咲いています(この辺りは今が見頃みたいです)。バスは運行休止(迂回)しており、駅方面に向かう家族連れやカップルが増えてきました

f:id:bata_sun:20160712133747j:plain

f:id:bata_sun:20160712133758j:plain

七夕飾りも出てきました。駅前の車道は通行止めになっています

f:id:bata_sun:20160712133853j:plain

平塚駅前交差点」に到着しました。が、旧東海道になっている「湘南スターモール」は『湘南ひらつか七夕まつり』のメインストリートになっていて、交差点のこちら側から見ても、すごい混雑

ここから先を歩くのは困難と考えて、今日の旧東海道ウォークはここまでとしました。次回はここ「平塚駅前交差点」から歩き始めます

歩き始めてから5時間、13:15を過ぎていました。iPhoneヘルスケアアプリによると、23,745歩 15.96Kmでした(旧東海道だと12Km弱の距離のはずなので、寄り道の多かったせいか少し余計に歩いていました)

f:id:bata_sun:20160712134154j:plain

昼食がまだだったんで、駅前の「やよい軒」さんでランチ。ほぼ満席でしたが、カウンター席が空いていて、すぐに座ることができました(ラッキー!)

暑い日は期間限定メニュー『冷汁ととり南蛮の定食』に限ります。自分で混ぜるタルタルソースも美味しいですが、氷の入った冷汁が食欲を増進させます。空腹も手伝ってあっという間に食べてしました

f:id:bata_sun:20160712134523j:plain

店を出ると『ひらつか七夕まつり』が描かれたマンホールを発見!

お誘いを受けたような気がしましたし、せっかくなので七夕まつりを少し見ていくことにしました。次の記事「閑歩:湘南ひらつか七夕まつり」に続きます

もう少しお付き合いください

Copyright © 2016-2020 bata_sun All Rights Reserved.
このブログ中の文章・写真等は著作権フリーではありません
無断転載・複写・使用を禁止します