閑歩:映画『君の名は。』鑑賞前後で、川崎のいろんなところを下から撮ってみました(^-^)ノ
※上野とスカイダック横浜を優先させたため、
ようやくブログ記事が9月の出来事に突入(2週間遅れ^^;)
(これは9/1の散策記事です。念のため)
9/1は『映画の日』、楽しみにしていた新海誠監督の新作『君の名は。』を観るために、川崎へ
「JR川崎駅」を出て、「川崎チネチッタ」に向かいます。駅を出て直進し、まずは『京急線』の高架をを下から1枚。コンクリートでがっしりと格子を作っています。今まで見たことがない構造
直進して『仲見世通』に入り、『銀柳街』の手前に、「怪獣酒場」への階段を発見!(こんなところにあったのか。まだ朝早いので、またいつか^^)
この間(記事「閑歩:川崎駅近辺をぶらぶら歩き1」)はステンドグラスを撮ったので、今日はアーケードの向こうに見える青空を撮ってみました
あの上って歩けるのかな? メンテナンス用だと思うけど、歩いてみたいなぁ。スカイウォークって雰囲気だよね、きっと(そんなに高くないか^^;)
少し早いですが、「川崎チネチッタ」にやってきました
初めて柱にこんなモノを発見しました。「チネチッタ通り」は直輸入の『イタリアン斑岩』で造られているそうです。本場ものです^^
「チネチッタ通り」にかかる歩道橋2つを下から撮ってみました。スッキリとキレイな湾曲にそそられます
街灯の影がいい雰囲気だったので、思わず撮影してみました。こういう影を撮っていくもの面白そうです
普段見慣れている「川崎チネチッタ」入口付近にある自転車、今日はなんだかとっても気になってしまいました(思わず撮影)
ここで映画『君の名は。』を鑑賞。感想などはこちらの記事へ(ネタバレありです)
とさりげなく、Bataさんは自分のサブブログへ誘導してみたり・・・(御坂妹調^^;)
映画を観終わって、「川崎チネチッタ」のチケット売り場横の通路を歩いて行くと、こんなタイルを発見
逆にたどっていくと、チケット売り場手前の階段近くから誘導が続いていました。車いすの方でも、このルートを通ると問題なく、チケット売り場まで行けるようです。考えられていますね、やりますな「川崎チネチッタ」
「ヨドバシカメラ」手前でも『京急線』の高架の下を撮ってみました。さきほどの『仲見世通』入口近くとは大きく見た目に異なっています。何か理由があるのでしょうか?
「ヨドバシカメラ」前にある『赤い浮きⅡ』、関内ホールの前にあった『平和 Ⅰ・Ⅱ』と似ているので撮ってみましたが、作者も違うようです(『平和 Ⅰ・Ⅱ』は記事「横浜 馬車道散策2(牛馬飲水槽~旧川崎銀行横浜支店)」を見てくださいね)
『川崎市とボルチモア市の姉妹都市締結5周年記念にボルチモア市から寄贈されたもの』だそうです(やはり姉妹都市宣言系のオブジェは意外な場所にあります)
「餃子の王将」の前から「ミューザ川崎」に抜ける歩道橋も下から撮ってみました。パネルで覆ってスッキリとした面になっています
いつもは先ほどの歩道橋で駅の反対側に抜けるのですが、地上から行く道がないか探してみることにして、「NTTドコモ川崎ビル」のところまでやってきました
ビル手前の緑地には『Sun』と書かれたオブジェがありました。太陽にはとても見えなかったです(少しデフォルメされた幽霊っぽい。やっぱり芸術は難しい)
ドコモショップの入口にあった『補助犬可』のアイコン。可愛いですね
「NTTドコモ川崎ビル」の前にはオブジェが並んでいました
『仙人掌』
『大きな本を読む少年』
『背後とのかかわり』
やっぱり芸術は難しい^^;
少し歩くと下に行ける階段を発見。ここから駅の反対側に抜けられそうです
JR線の高架がありました。『柳町架道橋』と名前が付いているようです[Google マップ]
高架の下にある歩道はまさにトンネルです\(^O^)/
写真下段は『東海道線』と『南武線』の間ではないかと思います(少し明るい)
「柳町架道橋」はトンネルと橋の下の2つを満喫できる夢のようなスポットです
続いては車道の下。6本の線が並んでいます
最後は横にある歩道橋(なんと3連続\(^O^)/)。車道を同じ時期に造られたのか、構造が似ています(道幅の差だけ細い感じです)
歩道橋に上がってみると、『大宮町歩道橋』と書かれていました
歩道橋の横にあった公園に設置されていた遊具。写真下段は滑り台で、絵合わせ遊びができるものが付いていたのですが、写真上段はどうやって遊ぶモノなのか分かりませんでした^^;
「ミューザ川崎」の方に歩いて行くと、歩道橋があります。やはりここでも
下から写真を撮ってみました。道路に架かっている部分(写真上段)と歩道の上にある部分(写真下段)で構造が若干違うように見えます
こちらは少し先にある「ミューザ川崎」に続く歩道橋の下。近くにあるのに歩道橋の構造はかなり違うように見えます(時期の違いなのか、同じ設計ではないのですね)
「ラゾーナ川崎東芝ビル」が見えてきました。改めて見ると不思議なデザイン^^
入口にある、いろいろ禁止の看板。『撮影』『タバコ』『ペット』『スケートボード』『自転車』『寝転がり・寝込み』『集団行為』『飲酒』『無許可イベント開催』『無許可配布』『無許可販売』とこれでもかというくらいに禁止されています
一番下は滑るのも禁止かと思ったら『足元が滑りやすくなっていますので、ご注意ください』という親切な警告でした(親父ギャグOKです(^^))
あまりに禁止が多すぎて、逆に誰も読んでない感じがします
やってきました『東芝未来科学館』、無料で見学できる施設です(ここも撮影禁止なのですが、受付の方にギリギリOKということで許してもらいました^^)
リンクを見ていただけるとわかるのですが、ゲームを楽しんで近未来技術が学べる施設です。小学生が見学中で、とっても楽しそうでした(大人は入り込めません^^;)
館内は撮影可とのことだったので、『東芝の歴史/TOSHIBA SPIRIT』から2枚紹介します
東芝の創業者である田中久重「からくり儀右衛門」さんのからくり
『凌雲閣』の模型。ボタンを押すと、エレベーターが動きます。日本初の電動式エレベーターは東芝と関係していたんですね。歴史の展示もいろいろと興味深い(小学生もこっちには来ないので静かです)
お得情報です!「東芝未来科学館」にあるチラシに館内のスタンプを押すと「ラゾーナ川崎」がお得に利用できる優待サービスを発見!(残念ながら2016/9/30までとなっています)
朝は「東芝未来科学館」で遊んで楽しんで、午後は「ラゾーナ川崎」でお得にお食事&お買い物なんてできてしまうかも(でも9/30までです。記事にするのが遅くてすいません <(_ _)>)
「ラゾーナ川崎」にやってきました。通路を歩いていたら、銀行名のレーンが・・・。何これ?と思ったら
二つ並んだATMへの誘導でした。混雑する時に困らないようにする配慮ですね
中をいろいろと見たのですが、買おうと思っていた商品『君の名は。』のCDはなく、仕方ないので、「ラゾーナ出雲神社」にお詣りしてから、「JR川崎駅」に戻ります(「ラゾーナ出雲神社」については記事「閑歩:川崎駅近辺をぶらぶら歩き3」参照)
途中「ミューザ川崎」から「ラゾーナ川崎」「JR川崎駅」に向かう歩道橋が気になったので、これまた下に行って撮影してきました。両サイドに向かって斜めにがあがっています
「JR川崎駅」改札を入ると、こんなデザインの床になっていると初めて気がつきました。普段乗降客が多いので、下が見えない(見ている余裕がない)のですが、こんな素敵な花のタイルがあったとは・・・
ホームに下りてみて、「ヨドバシカメラ」から「ミューザ川崎」に抜ける歩道橋の駅部分が撮影できるのではないかと気づき、急いでホームを移動(電車が来ないうちに^^;)
こんな感じになっているとは・・・、今まで見たことがない構造。架線が歩道橋に付いているんですね(危なくない?!) なかなか興味深いモノを見れました
せっかくホームの端まで来たので、横浜方面を撮ってみました(もう1両か2両分ホームが先まであるようですね。用途はなんでしょうか?)
電車が来るまで時間がもう少しあったので「JR川崎駅」ホームの屋根も撮ってみました^^; 意外にも左右対称ではないです
映画『君の名は。』で大満足だったのですが、今まで歩いたことがない川崎駅周辺の道を歩き、いろいろと楽しめて、超満足の1日になりました(^-^)
※御礼
いつも訪問ありがとうございます
はてなスターやコメントなどものすごく励みになっております
これからもよろしくお願いします
ブックマークでいただいたコメントへの返信も通常のコメント欄で
させていただくかもしれません
(ブックマークにスターが5つ付いたらコメントしましたの合図)