備忘録:飯田線 秘境駅に行ってみたい!
奥三河モニターツアーの記事の最中ではありますが、ちょっと脱線します^^;
直前の記事「「ほの国」奥三河に行ってきました6(大嵐駅)」
に書きましたが、飯田線には2016年秘境駅ランキングTop30に入っている駅が6つあります
小和田(3位)
田本(4位)
金野(7位)
中井侍(14位)
為栗(17位)
千代(29位)
全て「大嵐駅」から先、「天竜峡駅」の間にあります
さて、今回の奥三河モニターツアーの最後「新城駅」の改札を抜けた時に見えた
『歓迎 秘境駅号』という文字が気になっていました
「新城駅」から乗車した『特急ワイドビュー伊那路 4号 』でたまたま隣の席になった初老の乗り鉄の方(ツアー参加者ではありません。以降「乗り鉄さん」とお呼びします)とお話させていただいたのですが、『今日はたまたまチケットが取れたので秘境駅号に乗ってきた』というではありませんか。詳しく話を聞いてみると『春と秋だけにある「飯田線の秘境駅6駅」を全て少しの時間停車してくれる特別列車』だそうです
気になって帰宅してから調べてみました。インターネット検索を繰り返した結果、JR東海の「Shupo[シュポ]」というホームページに「秋の観光列車」(http://shupo.jr-central.co.jp/tokusyu/16au/iida_hikyou.html)というページを見つけました
本ページのよると『2016年秋は11月10日(木)~13(日)、17日(木)~20日(日)に人里離れた秘境駅を巡る観光列車 急行「飯田線秘境駅号」(全車指定席)』が走るとあります
リンク切れになっていなければ、ページを見てみてください
飯田線は本数が少ないので一度下りてしまうと1時間~2時間待ちになってしまうのですが、秘境駅6つ全てに10分程度(短い駅は5分程度)停車してくれる特別列車です(ちなみに 朝 豊橋駅を9:50に出発する「下り」に乗っていくと、「飯田駅」からの帰りは『特急ワイドビュー伊那路 4号 』になるので、朝から晩まで一日がかりです)
この列車の予約なのですが、乗り鉄さんが『クラブツーリズムなどの旅行会社が団体予約を入れてしまうため、一般で予約するのは難しいんだ。今日はたまたま予約できてラッキーだった』とおっしゃっています
乗ってみたい!
次は春なのか、楽しみに待っていようと思っていたら、乗り鉄さんが
『秘境駅号で行くと団体なので全く秘境感がない。
人がほとんどいないのが秘境駅のはずなのに・・・』
とおっしゃいます。少しがっかりされていました
確かにその通り!
秘境駅を巡るなら、人がいないホームを撮影したい!
乗り鉄さん、鉄道好きなので、普通列車でうまく廻れないか考えてみたそうですが、2日では廻れないとおっしゃいます
「大嵐駅」の記事を書きながら、やっぱり「飯田線」の秘境駅を全て廻って見たいと思ったので、インターネットに公開されている時刻表「[JR]飯田線(豊橋〜天竜峡)の時刻表 - えきから時刻表」(2016/11現在)を参考にして、より短い時間で廻れないかパズルに挑戦してみました
ヒントは乗り鉄さんがおっしゃっていた『上りと下りをうまく使うんだよ』です
Excelに秘境駅の時刻表を入力して整理しながら、眺めていたのですが、飯田からの上り電車は朝本数が多いことに気がつきました。豊橋から1日で廻るのは難しそうですが、前の晩に「飯田駅」まで移動してから、朝一番の列車を利用すれば、1日で全ての秘境駅を廻って、豊橋まで戻って来れそうです
以下、思考実験です(実際に行ったわけではなく、時刻表上で組み立ててみました。だから未検証です。それに2016/11の時刻表データなので、今後のダイヤ変更によっては不可能になるかもしれません。予めご了承ください
記事の左端を豊橋方面、右端を飯田方面にしています(進行方向は→ ←で示しています。下りを青、上りを赤で示します。()内は各駅での滞在=待ち時間)
いろいろとパズルして見つけたパターンがこれ^^ノ
為栗 7:23着←飯田 6:20発快速(天竜峡 6:55発)
(38分)
為栗 8:01発→金野 8:28着
(34分)
金野 9:02発→千代 9:04着
(19分)
中井侍 10:05着 ←←←←←←←←千代 9:23着
(1時間20分)
中井侍 11:25発→田本 11:50着
(1時間20分)
小和田 13:41着←田本 13:10発
(2時間19分)
朝の本数の多い時間帯が終わってしまうと、駅での待ち時間が一気に増えます(1時間以上、時間つぶせる場所なのかな?)。お弁当も必要そう(でも秘境駅で食べるお弁当はめっちゃ美味しそう^^)
宿泊を「天竜峡駅」に出来れば、若干遅めにできるはずですが、めっちゃ高い旅館しかなさそうです
昼過ぎに6駅廻り終わるのですが、最後の小和田駅からは16:01発の豊橋行きに乗って、18:24に豊橋到着となります(やっぱり1日かかってしまう)
結局、行きと帰りで2日間必要なので、順当に一駅ずつ降りても大きく変わらないかも(でも1日目は昼過ぎまでは奥三河を楽しめそう)
これだけ往復するとかなりの料金になってしまいそうなのですが、JR東海には土・休日、年末年始のみ使える『青空フリーパス』があり、豊橋~飯田間が含まれているみたいです(これも乗り鉄さんに教えてもらいました^^ 詳しくはこちらを→「青空フリーパス|お得な切符情報(http://railway.jr-central.co.jp/tickets/aozora-free-holiday/)」。私は実際に使っていないので、使用前には駅で確認してください(結果を教えてくださるとなお嬉しい))
また奥三河に旅行にする時にでも、一泊追加して、秘境駅を全部巡ってみたいです(実際に行くときに、もう少し現実的なプランができるか、さらに検討してみようと思います)
※他にもこんなパターンがある、もっと短く行けるなど、是非ご教授ください
[追記:11/24 9:00]
途中の平岡駅で宿泊できると、こんなパターンもありそうです(インターネット検索すると宿泊できる施設は1つのみらしいです。詳細未確認)
平岡 6:20発→為栗 6:26着
(43分)
為栗 7:09発→田本 7:19着
(55分)
田本 8:14発→金野 8:28着
(34分)
金野 9:02発→千代 9:04着
(19分)
小和田 10:11着←←←←←←←←←←←←←←←←← 千代 9:23発
(1時間8分)
小和田 11:19発→中井侍 11:24着
(2時間12分)
←←中井侍 13:36着
午前中で廻り終わるので、これならもう少し早く帰って来れそうです(あくまでも時刻表上での思考実験なので、実際に可能かはわかりません。飯田駅なら付近にコンビニもあるので、やっぱり飯田発が現実的な感じもします)
※御礼
いつも読んでくださり、はてなスターやコメントなどありがとうございます
ものすごく励みになっております。これからもよろしくお願いします
ブックマークでいただいたコメントへの返信も通常のコメント欄で
させていただくかもしれません
(ブックマークにスターが5つ付いたらコメントしましたの合図)