Bataさんぽ+

路上観察師による撮影した写真で振り返るウォーキング録です。歩いた気分になってもらえた嬉しいです

小田原七福神巡り3(小田原駅~蓮船寺)

小田原七福神巡り2(玉宝寺~小田原駅)」からの続きです

f:id:bata_sun:20160630070803j:plain

美味しいランチでエネルギーも満タンになりましたが、開店待ちと合わせて40分近く休憩してしまったので、急いで小田原駅に戻ろうとすると、『箱根ジオパーク』の説明板を発見。ジオパーク全体の説明みたい

f:id:bata_sun:20160630071059j:plain

小田原駅に戻ってきました

f:id:bata_sun:20160630071120j:plain

駅前にあった「ひもの市場」さん、閉店してしまうようです

f:id:bata_sun:20160630071321j:plain

2Fから駅に入ってみようとすると、目の前に『二宮尊徳』像がありました。二宮金次郎さんって、小田原の出身だったんですね、初めて知りました

f:id:bata_sun:20160630071532j:plain

東口から西口まで通路を歩いて行きます。朝は気がつかなかったけど、天井にはこんな絵も描かれているのを発見

f:id:bata_sun:20160630071632j:plain

f:id:bata_sun:20160630071642j:plain

f:id:bata_sun:20160630071719j:plain

西口を出て、まっすぐ進み、最初の角で左に曲がり、県道74号線を渡ります

f:id:bata_sun:20160630071927j:plain

少し歩くと、「鳳巣院」の看板を発見

f:id:bata_sun:20160630072028j:plain

f:id:bata_sun:20160630072052j:plain

少し急な坂道を登り、本堂でお詣り。『寿老人』はどちらにいらっしゃるのか探してみると

f:id:bata_sun:20160630072206j:plain

f:id:bata_sun:20160630072226j:plain

本堂の中にいらっしゃると書かれていたので、中に入り、お詣りさせていただきました。『健康長寿と福徳の神様』です

f:id:bata_sun:20160630072504j:plain

犬に吠えられながら坂道を下り、再び先に進むと、道端に愛らしい地蔵様?を発見

f:id:bata_sun:20160630072631j:plain

f:id:bata_sun:20160630072645j:plain

突き当たりに案内板を発見。矢印方向に進みます(ちなみにちょっと行ってみたかった「カフェ空」さんはこの先にあるようです。今は満腹なので後ろ髪ひかれつつもスルー)

f:id:bata_sun:20160630072916j:plain

f:id:bata_sun:20160630072952j:plain

f:id:bata_sun:20160630073005j:plain

だんだんと急になってくる坂道を登っていきます。途中、道端に紫陽花も咲いており、とても綺麗でした(ちょうど見頃)

f:id:bata_sun:20160630073315j:plain

「城山陸上競技場」に到着。MAPだと直進になっているので、陸上競技場に入って進んでみたら、行き止まり?! 仕方ないので入口まで戻って、Google マップを確認してみると、

f:id:bata_sun:20160630073522j:plain

f:id:bata_sun:20160630073546j:plain

f:id:bata_sun:20160630073558j:plain

逆Z字型に折れ曲がって進むのが正解だったようです。案内矢印も発見(中段の写真右下)し、正しい道を歩いていることを発見

f:id:bata_sun:20160630073743j:plain

f:id:bata_sun:20160630073757j:plain

道の右側少し入ったところに『井上康文詩碑』を見つけました。私は良く知らないのですが、小田原出身の詩人のようです

f:id:bata_sun:20160630074049j:plain

f:id:bata_sun:20160630074706j:plain

f:id:bata_sun:20160630074722j:plain

公園になっているような場所の横を素通りして、まっすぐ進むと「小峯御鐘ノ台大堀切(東堀)」に到着。『北条氏豊臣秀吉との合戦に備えて、造った空堀の一部』で、空堀として全国的にも最大規模で残っている史跡のようです。

通り抜けられるようなので、予定していた舗装道路ではなく、こちらを歩いてみることにしました(このタイミングで小田原市内をガイドさん付きで散策されているらしいグループに遭遇、ほぼ同じような道を歩いているようで、この先何回も遭遇してしまいます)

f:id:bata_sun:20160630080250j:plain

f:id:bata_sun:20160630080305j:plain

f:id:bata_sun:20160630080319j:plain

木々に囲まれた溝を歩いて行くようなイメージ。日射しも和らぐため、ちょっと涼しくて気持ちが良い道です(こちらを選んで正解)

f:id:bata_sun:20160630080515j:plain

ゆっくり歩いてきたつもりなんですが、すぐに出口に到着。当然のようにこの出口で少し道に迷ってしまいました

f:id:bata_sun:20160630080634j:plain

少しさまよった結果、「蓮船寺」へは、この出口を出て、すぐに右に曲がり、坂道を登っていくのが正しいと判明(Google マップのおかげです)

f:id:bata_sun:20160630080828j:plain

途中には、遠くを見れば、なかなかの絶景!

f:id:bata_sun:20160630080933j:plain

f:id:bata_sun:20160630080954j:plain

少し歩いて「蓮船寺」に到着。お詣りの後、赤い幟を探してみましたが、境内に見当たりません

f:id:bata_sun:20160630081131j:plain

でも境内にある『大黒尊天』様の写真を頂きました(『福徳円満をいただき大願成就の神様』です)

帰宅してから蓮船寺のホームページで確認したところ、『三面大黒天様の見学は予約制(10時~4時)』とのこと。時間の見えない初ウォーキングだと予約して行くのは、ちょっと難しいですね。またの機会に見学させていただきたいと思います

f:id:bata_sun:20160630081754j:plain

さきほどの「小峯御鐘ノ台大堀切(東堀)」の出口のところに戻って来ました。こちら側にも説明板がありました

f:id:bata_sun:20160630081925j:plain

目の前にある駐車場のところからは、真鶴半島が見える絶景ポイントがあります。先週はあそこを歩いていたんです。関係ない場所をウォーキングしているようで、何かがつながっているような気がします

f:id:bata_sun:20160630082134j:plain

f:id:bata_sun:20160630082147j:plain

市内を散策しているグループの方達が脇道に入っていくので、ついて行ってみると、少し高くなった場所にある公園でした。この場所が「三の丸外郭新堀土塁」のようです。説明板もあったようなのですが発見することができませんでした

少し長くなってしまったので、一旦終わります

次の記事「小田原七福神巡り4(居神神社~報身寺)」に続きます!

Copyright © 2016-2020 bata_sun All Rights Reserved.
このブログ中の文章・写真等は著作権フリーではありません
無断転載・複写・使用を禁止します