駅からハイキングで高輪の坂廻り1
本日もブログ訪問ありがとうございます!
人混みが嫌いな私はGWは出無精だったのですが、久しぶりに体重計に載ってみると1Kg以上も体重が増えていました(*゚Д゚) 本当にデブ症になってしまいました^^;
ということで、少し歩くのを再開していきたいと思い、5/16は『駅からハイキング』で「高輪歴史探訪 ~坂と寺社を訪ねて~」に参加してきました
久しぶりにやってきました「JR品川駅」、乗換で使うことは多いのですが、下車するのは本当に久しぶりです
改札近くで、『駅からハイキング』のポスターを発見^^
改札を出て、天井を見上げてみました。すっきりとしているのですが、格好いいです。横にある窓はスライド式で開閉できるようです(採光もいいです)
前から気になっていたのですが、これは何なのでしょうか?
受付を済ませて、駅を出て、正面にある「Wing」へ
「Wing」の入口部分の天井です。波打っていてWaveという感じですが、素敵です
マップに従って、歩き始めます。まずは「Wing」横にある『柘榴坂』
『江戸時代はカギに曲がっていた』そうですが、『明治時代に真っ直ぐになって新坂』と呼ばれたと書かれていると解釈しました(ちょっと言葉足らずの説明に感じます)
通り沿いにあった照明ですが、いろいろと注意書きが全面に出ています(きっといろんな事故があったのかもしれません)
坂道ですが、なだらかです(昔はどんな感じだったのでしょうか? 今よりも急な坂だったのでしょうか?)
坂を上り切ったところにある「カトリック高輪教会」の前にあった『江戸の殉教者顕彰碑』
悲惨なキリスト教迫害の歴史の後でした。『江戸全体で2,000人』と書かれているので、かなり大規模な迫害だったようです
避難場所の地図なのですが、ひらがなで番地が書かれていることに感心しました(小さな子供も読めるようにしておく。大事なことだと思います)
「味の素グループ高輪研修センター」の建物の外壁なのですが、昔ながらの門が残っているようです(現在も使われているような雰囲気があります)。こういう保存もいいですね
「高輪プリンスホテル」の「貴賓館」、立派な建物です。この前から
『さくら坂』となるようです(説明を探したのですが、見つけられませんでした)
途中にある「ザ・プリンス さくらタワー東京」の車寄せの雨避けです。素敵なデザインです
地面に映し出される影も幾何学的で格好良かったです
『さくら坂』を下り、「品川駅」前へ
国道15号線にあった『歴史と文化の散歩道 高輪潮の香散歩』の地図です。初めて知ったのですが、駅前に『品川駅創業記念碑』なるものがあるようです。帰りに見ていこうと思います
マップに従って、「東禅寺」までやってきました。お詣りした後、付近を確認してみると
『港区の花 バラとアジサイ』のタイルがありました(アジサイにはカタツムリ付き)
なんと『ガクアジサイ』も港区の花のようです
『ハナミズキ』もそうなんだ、と思ったら『港区の木』でした^^
他にも
季節毎の風景を絵にしたタイルが置かれていました(どうやら一月に一つずつ作られているようですが、全部発見できませんでした)
まだまだコースも序盤なのですが、まだ写真の整理が終わっていないので、一旦終わります。次の記事「駅からハイキングで高輪の坂廻り2」
に続きます
※御礼
いつも読んでくださり、はてなスターやコメントなどありがとうございます
ものすごく励みになっております。これからもよろしくお願いします