Bataさんぽ+

路上観察師による撮影した写真で振り返るウォーキング録です。歩いた気分になってもらえた嬉しいです

閑歩:一年の計は元旦にあり! 初日の出、映画初め、そして初詣

あけましておめでとうございます!
本日もブログ訪問ありがとうございます!

旅行記事を再開しようと準備していたのですが、急遽元旦の閑歩記事に差し替えさせていただきます(楽しみにしてくださっている方、明日までお待ち下さい<(_ _)>)


2017年元旦、早朝の天気は良さそうということで、横浜へ初日の出を見に行こうと思い立ちました。大晦日早めに寝て、元旦はいつもより早起きして外出


f:id:bata_sun:20170102143237j:plain
横浜駅みなみ改札を出て、みなみ東口に向かいます(時刻は6時少し過ぎ)。改札付近には人はいましたが、こちらの方向に歩く人は皆無です

f:id:bata_sun:20170102143446j:plain
今まで気がつかなかったけど、横浜ポルタの建物に横浜三塔が描かれているのを発見(今度きちんと撮影に来よう^^)


少しずれてしまっているのですが、だいたいこんなルートを歩いて、横浜駅東口から目的地「臨港パーク」を目指します

f:id:bata_sun:20170102144335j:plain
国道沿いに出たら、街灯は明るいけど、全体的にはかなり真っ暗(歩いている人はやっぱりいません)

f:id:bata_sun:20170102144424j:plain
まだ6:10なのに、首都高速の真下を通る歩道橋の上から遠くを見ると、既に明るくなってきています(やばい、日の出に間に合わないかも・・・)

ここでジョギングしている女性3名に追い抜かれました(「おはようございます」と挨拶は交わしましたが^^)

f:id:bata_sun:20170102144756j:plain
途中「ランドマークタワー」を見ると、上の方の階は灯りがついています(ホテルなので、起きている方が多いということでしょうか)

f:id:bata_sun:20170102144922j:plain
反対側の「富士ゼロックスR&Dスクエア」は周辺のビルがくっきり映り込むくらい明るい感じ(夜明けは近い?)

f:id:bata_sun:20170102145231j:plain

f:id:bata_sun:20170102145240j:plain

f:id:bata_sun:20170102145251j:plain
臨港パーク」に向かって、早朝の街を歩いて行きます。ちらほらと「臨港パーク」に向かう人が出てきました

f:id:bata_sun:20170102145716j:plain
6:30 ようやく「臨港パーク」に到着!
まだ暗いのですが、かなり人がいます(意外にも人気スポットだったのか?)

実は事前に神奈川県の初日の出スポットを調べたのですが、横浜だと「ランドマークタワーの展望台」「大桟橋国際ターミナル」などが有名でした。ランドマークの展望台はお金かかるし混雑しそう、国際ターミナルの上もそれほど広くないのでやっぱり混雑しそうな印象があります

「大桟橋国際ターミナル」から西方向に移動して行って、「臨港パーク」を見つけました(ここならバッチリ初日の出が見れそう)。横浜駅からも桜木町駅からも大して時間が変わらないので、横浜駅から歩いてきたということになります

f:id:bata_sun:20170102150158j:plain
朝焼けの中の「横浜ベイブリッジ」(そうです、ここからはベイブリッジがバッチリ見えます)

f:id:bata_sun:20170102150317j:plain
日の出まで約15分というところでが、さらに人が増えてきました

たまたま隣にいた二人連れのご婦人が毎年ここで初日の出を見ているとのことで、少しお話させていただきました(最近本当に誰とでも話しています)

『数年前まではほとんど人がいない場所だったのに・・・、年々増えていくの』『ベイブリッジの右側から右に移動しつつ日が昇るよ』とのことです。『3年前は日の出を見れず残念な思いをした』なども教えてもらいました

ふと見るとサングラスを取り出しています。『日の出を見るのにサングラスは必需品よ』と教えていただきました(しばらく見ていると残像が目に残ってしまうので、見終わったあと、必需品だと気がつきました。来年は用意しよう)

f:id:bata_sun:20170102150945j:plain
地平に雲があったので、日の出時刻から遅れること7~8分、ようやくお日様が顔を出してきました

f:id:bata_sun:20170102151156j:plain
無事「初日の出」を拝むことができました(しっかり手を合わせてお祈りもしました)
海面に映る光が太陽に続く道のようで、とっても綺麗です
※ちなみに、この写真は来年の元旦の画像のご挨拶画像になる予定です

f:id:bata_sun:20170102151412j:plain
5~6分ほどでかなり高くまで日が昇ってしました。カモの一団が朝日の中、優雅に泳いでいます(ちなみに写真に収められませんでしたが、待っている間にトビウオも2回ほど連続ジャンプをして、楽しませてくれました^^)

f:id:bata_sun:20170102151621j:plain
日が昇ってみると、こんなに沢山の人がいました(やはり人気スポットです)
お話してくださったお二人にお礼を言って、この場所を後にしました

横浜駅に戻っても面白くないので、このまま桜木町方面に向かいます

f:id:bata_sun:20170102151831j:plain
朝日に映える「ぷらり桟橋」[Google マップ]、その近くで

f:id:bata_sun:20170102151958j:plain

f:id:bata_sun:20170102152015j:plain
2017年の初『公衆電話ボックス』を発見\(^O^)/
いろいろと見かける『PORT OF YOKOHAMA 1859』デザインです
(今年は元旦から幸先よし、です^^)

f:id:bata_sun:20170102152313j:plain
朝日の中の「コスモクロック21」、この角度から見るといい感じです

f:id:bata_sun:20170102152419j:plain
みなとみらいの建物群も撮影してみました。やっぱりランドマークタワーでかい

f:id:bata_sun:20170102152455j:plain
汽車道まで来ると、かなりの人がいました。皆さん「赤レンガパーク」の辺で初日の出を見たのではないかと思われます(推測)

f:id:bata_sun:20170102152655j:plain
いつもの「JR桜木町駅」まで歩いて、初日の出は完了!

この後、一度家に帰り、朝ごはんとなります(朝食は「年明けうどん」でした)

さて、これからどうしようかなと悩んでいたのですが、ふと川崎チネチッタのサイトを見ると元旦は『LIVEZOUND』で『君の名は。』の上映があるようです(これは行かないと・・・)。『ローグ・ワン』を見ようと思っていたのですが、急遽変更

f:id:bata_sun:20170102153108j:plain
少し早めに着いたので、「大戸屋」でランチ(『四元豚の蒸し鍋定食』、何かと正月3が日は野菜不足になりがちなので・・・)をいただいた後、川崎駅近辺をブラブラしていると、「川崎ルフロン」の前で『ルフロン千本引き』なんてのをやっています(よく縁日などで見るクジ引きの巨大版)
何か当たるのか気になったのですが、少し映画まで時間がなかったので、そのまま素通りしました(いろいろと面白いことやっていますね)

f:id:bata_sun:20170102153423j:plain
おなじみ「川崎チネチッタ」です。今年もお世話になります

f:id:bata_sun:20170102153453j:plain
少し時間があったので、チネチッタの廻りを一周してみると、チネチッタの裏で川崎市ツツジをデザインしたマンホールのカラー版を発見\(^O^)/
いつも来ている、すぐ近くにありました。まさに灯台下暗し(これまた元旦から縁起がいい)

f:id:bata_sun:20170102153915j:plain
映画館の入口横には『映画初め チネチッタ』と書かれていました(そうか今日は映画初めだと認識)

f:id:bata_sun:20170102154036j:plain

f:id:bata_sun:20170102154045j:plain
入口を入って、劇場のある4Fに上がってみると、『羽子板大会』やら『福笑い』がおかれています(チネチッタもお正月いろいろと工夫しているようです)

 

君の名は。』はちょうと4ヵ月ぶり二度目の視聴です(前回見たときの感想はサブブログに書いてしまいました)

bata-sun.hatenablog.comでも今回は2回目であり、ゆっくりとストーリーを追えたこと、ライトノベル君の名は。 Another Side:Earthbound』を読んでいたこともあり、さらに深くストーリーを楽しむことができました。中盤過ぎに涙目になってしまいました
ラノベ君の名は。 Another Side:Earthbound』に興味のある方は同じくサブブログの記事

bata-sun.hatenablog.comを読んでいただけると嬉しいです。三葉ちゃんのお父さん 町長 宮水俊樹さんのエピソードは必読です。クライマックスでなぜあんな表情をしているのかがわかります

f:id:bata_sun:20170102154938j:plain
ご存じの方も多いと思いますが、映画『君の名は。』は[Pamphlet vol.2]と表紙にある新しいパンフレットが出ています(表紙も違います)
映画の大ヒットを受けて作成されたもので、内容が映画ヒット後にインタビューしたものになるなど一新されています。興味のある方はご購入をお忘れなく

『ローグ・ワン』と違い、『君の名は。』は超ハッピーエンドなので、元旦に見るには相応しい映画でした(年明けはハッピーなのがいいよね)

f:id:bata_sun:20170102155330j:plain
映画を満喫した後、チネチッタの外に出てみると、『武蔵野太鼓による和太鼓実演』が行われていました。いい響きです
もう少し楽しみたかったですが、明るいうちに初詣に行きたかったので、少しだけ楽しんで、先を急ぐことにしました

ここから先は「小土呂橋交差点」から旧東海道を歩いて「六郷橋」へ。その後は大師道を歩いてゆきます

電車やバスなどない時代の参拝コースです

ルートとしては逆方向ですが「旧東海道を歩く8(多摩川~川崎)」と大師道の記事「川崎 大師道1(東海道かわさき宿交流館~医王寺)~」を参考にしていただけると嬉しいです

f:id:bata_sun:20170102160639j:plain
「いさご通り」を歩いていると見慣れないものがぶら下がっています。街灯もお正月飾りですね

f:id:bata_sun:20170102160911j:plain
ずっと工事中だった「三井住友銀行 川崎支店」がオープンしています(*゚Д゚)

f:id:bata_sun:20170102161053j:plain
丸型ポストがあるところが工事中になっています。浮世絵を展示している「砂子の里 資料館」があった場所です。サイトで確認してみたら『建物建替えのため、9月の展示をもちまして閉館いたします』となっていました。再開はあるのでしょうか? なかなか素敵な展示だったので、とっても残念です(→記事「閑歩:川崎駅近辺をぶらぶら歩き3」)

f:id:bata_sun:20170102161624j:plain
六郷橋」を過ぎ、大師道をかなり歩いて、案内板『運河と水門と港町』はどうなったかなと思ってみると、相変わらず柵の中でした^^;(→記事「川崎 大師道2(港町~天蔵寺)」)

f:id:bata_sun:20170102161932j:plain
川崎チネチッタから歩いて45分ほどで川崎大師様の表参道入口に到着(予定通り、順調にここまでやってきました)

f:id:bata_sun:20170102162045j:plain
元旦なので、すごい人です。ただでさえゆっくりなのに、屋台を目指して横切っていく人など多く、歩くのが大変(;_;)

f:id:bata_sun:20170102162201j:plain
ようやく「仲見世通り」の入口にまで歩いてきたと思ったら、正月は参道である「仲見世通り」から入れず(こっちは出口専用)、大きく迂回させられるのでした
お正月に来るのは久しぶりなので、すっかり忘れていました^^;

f:id:bata_sun:20170102162418j:plain
ぐるっと迂回して「不動門」の少し手前に巨大なディスプレイが置かれていました。いろいろとCMが流れています(写真は違いますが、川崎大師様のCMもいっぱい流れていました。商売上手^^)

f:id:bata_sun:20170102162648j:plain
「不動門」のところには『大山門 100メートル』の案内が出ています(まだ少し先)

f:id:bata_sun:20170102162738j:plain
境内内での移動を説明している案内図が出ています。「大本堂」でお詣りしたら、左右に移動してくださいという説明のようなのですが、ほとんどの人が見ていません^^;

f:id:bata_sun:20170102162934j:plain
目の前の久寿餅「住吉」の『酉だるま』が可愛いので思わず撮影

f:id:bata_sun:20170102163128j:plain
ようやく「大山門」に到達しました。お正月飾りがされていて、いつもと雰囲気が違います(「川崎大師駅」からここまで約45分、チネチッタ川崎大師駅までと同じくらいの時間がかかっています(汗))

f:id:bata_sun:20170102163312j:plain
正月お馴染みのプラカード。入場が制限されています

f:id:bata_sun:20170102163411j:plain
3~5分間隔で『ゆっくりすすんでくださ~い』に変わります(最後が『くださ~い』と長音記号が入っているのですね、可愛い)。「大本堂」前の参拝の混雑度に合わせて、タイミングを見ているようです

f:id:bata_sun:20170102163629j:plain
通常の警備の方以外に、川崎警察署の方がかなりの人数で対応。入場の説明をしているのは『川崎警察署 広報班』の女性の方です。同じ説明を繰り返しています(本当にご苦労様です)
近くの方から『テープにすればいいのに』という声が聞こえましたが、混雑に合わせてタイミングも違うし、緊急時には注意が必要だろうし、人が対応するしかないのかなと思います

f:id:bata_sun:20170102163933j:plain
「大本堂」前、これでもか、というくらいに人がいます。写真とか立ち止まって撮らないようにと注意があるにもかかわらず、写真撮っている人もちょこちょこいます(若者ではなく、なぜか熟年層の方が多いのです、困ったものです)

結局「大山門」から約18分ほどかかってから、「大本堂」でお詣りを済ませることができました

f:id:bata_sun:20170102164145j:plain
今年もたくさん歩くつもりなので、「遍路大師像」へお詣りにきました(私としてはこちらの方がメイン)。「大本堂」前の混雑が嘘のように、ほとんど人がいません(前に1名、後ろに2組のみ)。今年もしっかり歩けるようにお詣りさせていただきました

さらに境内をぐるっと迂回して(縁日の屋台がたくさん出ているので、移動が大変です)、「薬師殿」へお詣り。健康を祈願するのはこちら。中に入ってみるとお詣りしている人はいません(*゚Д゚)(皆さん、大本堂しかお詣りしないのですか? 昔は私もそうでしたから、人のことは言えませんが・・・)

f:id:bata_sun:20170102164342j:plain
「薬師殿」でのお詣りを済ませ、『なで守り』を授与していただいてから外に出ると、既に暗くなってきていました。ライトアップされた「薬師殿」はかなり綺麗(このライトアップは夜まで参拝できる正月などのみではないかと思います)

f:id:bata_sun:20170102165437j:plain
帰り道、表参道にある、縁結びのご利益がある「馬頭観音堂」にもお詣り(表参道に人はたくさんいるのにお詣りしている人はいません^^; )。ちょっと写真は手ぶれしてしまいました(場所などはこちらの記事「川崎大師周辺散策1(川崎大師駅~川崎大師[薬師殿])」で確認お願いします)


せっかくなので、というより、予め予定した通り「若宮八幡宮」と「金山神社」へお詣りに行きます(個人的にはこちらを先にとも思ったんですが、混雑度で川崎大師様を先にしてみました)

f:id:bata_sun:20170102170014j:plain
鳥居のところまで来ると、参道には既に灯りが点されていました(片側しかないのが少し違和感がありますが、節電なのかな? 十分明るいので全く問題はありません)

f:id:bata_sun:20170102170152j:plain
まず「若宮八幡宮」にお詣り(こちらは入れ替わりお詣りされる方が訪れていました)

f:id:bata_sun:20170102170238j:plain
そして「金山神社」にもお詣りさせていただきました

f:id:bata_sun:20170102170322j:plain
今回は「金山神社」のアレもアップさせていただきます(前回の反応から問題なしと判断しました。気分を害された方がいましたら、お詫びさせていただきます)
お正月にはきちんと注連縄がまかれるようです(雄々しいです)

f:id:bata_sun:20170102170804j:plain
少し歩き疲れたので、帰りは「川崎大師駅」から電車で。まだ18時前なのですが、既に真っ暗でした(帰宅してから確認したら、19.4Kmも歩いていました)

いつも元旦は映画行く以外はほとんど家でゆっくり(ぐったり^^;)だったのですが、今年はアクティブに動き廻ってしまいました

一年の計は元旦にあり!

今年も目的決めて たくさん散策して、映画もたくさん観て、たくさんお詣りする1年にします^^(美味しいものもたくさん食べるぞ)

※御礼
 いつも訪問ありがとうございます
 はてなスターやコメントなどものすごく励みになっております
 これからもよろしくお願いします

Copyright © 2016-2020 bata_sun All Rights Reserved.
このブログ中の文章・写真等は著作権フリーではありません
無断転載・複写・使用を禁止します